製作工程

弊社では、主に防染糊を使った染色方法と、型を使って直接生地に染色するシルクスクリーン捺染の2通りの染色技法を用いています。ここでは、型を使わず手描きで防染糊を生地に付け染色する『筒引き』と、反応染料で染色する『反応捺染』の2種類の製作工程をご紹介いたします。その他にも「顔料捺染」、防染糊を型で付ける「型置き」などの色々な染色方法を用いて商品をお作りします。

筒引き

型を使わず手描きで防染糊を生地に付け染色する方法です。

反応捺染

反応染料で染色する方法です。

打合せ・レイアウト製作

オーダーメイド、セミオーダーの製品のサイズ、色、レイアウト、生地の種類などを決定します。もちろんデザインの持ち込みも可能です。

筒引き

下絵書き

投影機などを使い直接生地に下書きをします。この時使う染料は、緋紅、青花といった洗濯をすると色が落ちるものを使います。

筒引き

もち米、米ぬか、石灰、水などを混ぜて作った防染糊を使い、下絵に沿って筒引きを行います。

染め付け

一色づつ刷毛を使い、手染めで染めていきます。

反応捺染

製版

完成したレイアウトをもとに、1色につき1版の型を作成していきます。 ニス紙や三層シートを使って製版を行います。

捺染

シルクスクリーンの反応捺染です。デザインや生地によって、網の目の細かさ、色の固さなどを調整して行います。

洗濯(反応染めのみ、顔料染めは行いません)

染色したものを、色止めし余分な染料や防染糊を落としていきます。水洗い、お湯洗い(40度位)、お湯洗い(80度位)、すすぎの順で洗濯を行います。

縫製

工業用ミシン(ロックミシン、チチ用ミシン、厚物用ミシンなど)を使って縫製します。

〒444-0421 愛知県西尾市一色町開正村西15-2 TEL 0563-72-2817 FAX 0563-72-1969
営業時間 9:00 ~ 18:00(12:00〜13:00は不在) 定休日 日曜日・祝日 、第2・4土曜日

Copyright Maeda Co., Ltd. All Rights Reserved.